アルカナディフェンダーズ用語

作成者 Mina PTG, 変更日 月, 26 2月, 2024 で 4:58 午後 ~による Mina PTG

 アルカナディフェンダーズによく使われる用語 ◇


DPS - 一秒につきのダメージ;Damage per Second

DMG - ダメージ

AtkSpd -攻撃速度

バーストモード - バーストモード状態の間、攻撃速度が最大になる。

サポート - 攻撃不可能カード。

おじゃまタイル - 場のタイルスペースをじゃまする灰色タイル。3+以上のタイルを組み合わせると消す事が可能。

ノックバック - 場のモンスター/ターゲットモンスターを数マス押すことが可能。

スタン - 一時的にモンスターを行動不能状態にする。

- 状態異常 の一つ。(X)秒事に一定のダメージを与える。

マーキング - マーキングされたモンスターは、追加カード効果の対象となる。

- 通常移動では超えられない壁。モンスターの通常以外の移動能力が使用された場合、突破される。

行動不能 - この状態異常を持つカードは一時的に行動不能になる。(攻撃・能力・サポート系能力すべてを無効化する。)


------------------------------------------------------------------------------------------------

 ターゲット  

  • 選択順位 - 先頭
    • この選択順位を持つカードは一番手前のモンスターを選択します。
  • 選択順位 - パーセント
    • この選択順位を持つカードはヒットポイント・体力が(HP)一番多い場のモンスターを選択します。
  • 選択順位 ランダム
    • この選択順位を持つカードはランダムにモンスターを選択します。


------------------------------------------------------------------------------------------------

 その他


ランクアップ - ランクが上がる度に、カードのステータスが上昇します。


レベルアップ - 戦闘中、デッキのカードと同じ色のタイルをコンボで消す度にカードのレベルが一時的に上がり、ステータスも上がります。ステータスとレベルは試合後リセットされます。

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。